明日8月29日(火)より9月2日(日)まで、代官山ヒルサイドテラスにて開催される「C/STORE@CHIPS2012」に参加します。
カードなどのグッズを出品させていただいています。
●タイトル:C/STORE@CHIPS2012
●期間 :2012/8/29(火)-9/2(日)
●時間 :10:30 - 19:30(金・日は17時終了)
●場所 :代官山ヒルサイドテラスF棟ヒルサイドフォーラム
前回は少し在店させていただいて、来てくださった方と直接お話できる機会があったのですが、
今年は行けず・・残念です。
2012-08-27
2011-11-08
リブロ池袋店で!
東京・池袋の書店LIBRO池袋本店
さんで、C/ STORE – Art & Design – @LIBRO池袋が始まっております。
渋谷店に引き続き、手染めのカード、レターセット・ポストカードを置かせていただいています。
12月5日までの期間限定です。
■期間:2011年11月7日(月)~12月5日(月)
■会場:LIBRO池袋本店(西武池袋本店の書籍館2階)芸術書コーナーのレジ脇の棚にて
■営業時間:10:00~22:00
■出展アーティスト
井守真紀 / おかべてつろう / GURIPOPO / 小泉匡 / こみ /
たつみなつこ / 田中良平 / TOAST / PataPri / 藤本トヨキ / 山本まもる / ワキタヨシコ他
池袋には「いけふくろう」という石像があって、待ち合わせ場所になったりしています。かわいいようなかわいくないような・・ちょっと哀愁ただようフクロウです・・
池袋に行かれる際はぜひぜひいけふくろうとC/ STORE – Art & Design – へお立ち寄りください!
さんで、C/ STORE – Art & Design – @LIBRO池袋が始まっております。
渋谷店に引き続き、手染めのカード、レターセット・ポストカードを置かせていただいています。
12月5日までの期間限定です。
■期間:2011年11月7日(月)~12月5日(月)
■会場:LIBRO池袋本店(西武池袋本店の書籍館2階)芸術書コーナーのレジ脇の棚にて
■営業時間:10:00~22:00
■出展アーティスト
井守真紀 / おかべてつろう / GURIPOPO / 小泉匡 / こみ /
たつみなつこ / 田中良平 / TOAST / PataPri / 藤本トヨキ / 山本まもる / ワキタヨシコ他
池袋には「いけふくろう」という石像があって、待ち合わせ場所になったりしています。かわいいようなかわいくないような・・ちょっと哀愁ただようフクロウです・・
池袋に行かれる際はぜひぜひいけふくろうとC/ STORE – Art & Design – へお立ち寄りください!
投稿者
wakitao/ワキタヨシコ

ラベル:
おしらせ C/STORE
2011-10-29
川崎でも開催中です!!
神奈川県川崎市のLA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)さんにて開催中のC/ STORE – Art & Design –に参加しております。
LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)さんは映画館やライブハウス(クラブチッタ)、いろいろなショップの集まった商業施設です。
カード、レーターセット、シールを置かせていただいております~。
■会期
2011年10月27日(木)-2012年3月26日(月)
11:00-21:00
■場所
LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)マッジョーレ棟2階A207
■主催
ジャイアントマンゴー
■主な取り扱いアーティスト
<10月27日から11月24日まで期間限定>
宇佐美葉子 / 大須賀理恵 / 金田花季 / 菊地絢女 / キッコロ /
シバヤマヒカリ /cha.tsuchi / 西澤 克実 / Vista lab / まえじまふみえ /
morico /YUDAI9℃ / yoRosfactory /
<ジャイアントマンゴーセレクション>
井守真紀 / 内田有 / 江川渡子 / 岡部哲郎 / creativekitchen / guripopo / こみ /佐藤共世 / SANA / サバコ / シバヤマヒカリ/ TILE×TILE / たつみなつこ / 田中良平 /都築まゆ美 / トギタグレート /
とも。 / なかむら葉子 / なつかりりょう / bico /藤本トヨキ/
BlockingWood / 本田蒼風 / 村田繭衣 / ヤマグチアキラ / 山本まもる /
Yuko Uemura / ワキタヨシコ他
こちらは期間が長めなので、川崎に遊びに行かれる際はぜひお立ち寄り下さい♪
LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)さんは映画館やライブハウス(クラブチッタ)、いろいろなショップの集まった商業施設です。
カード、レーターセット、シールを置かせていただいております~。
■会期
2011年10月27日(木)-2012年3月26日(月)
11:00-21:00
■場所
LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)マッジョーレ棟2階A207
■主催
ジャイアントマンゴー
■主な取り扱いアーティスト
<10月27日から11月24日まで期間限定>
宇佐美葉子 / 大須賀理恵 / 金田花季 / 菊地絢女 / キッコロ /
シバヤマヒカリ /cha.tsuchi / 西澤 克実 / Vista lab / まえじまふみえ /
morico /YUDAI9℃ / yoRosfactory /
<ジャイアントマンゴーセレクション>
井守真紀 / 内田有 / 江川渡子 / 岡部哲郎 / creativekitchen / guripopo / こみ /佐藤共世 / SANA / サバコ / シバヤマヒカリ/ TILE×TILE / たつみなつこ / 田中良平 /都築まゆ美 / トギタグレート /
とも。 / なかむら葉子 / なつかりりょう / bico /藤本トヨキ/
BlockingWood / 本田蒼風 / 村田繭衣 / ヤマグチアキラ / 山本まもる /
Yuko Uemura / ワキタヨシコ他
こちらは期間が長めなので、川崎に遊びに行かれる際はぜひお立ち寄り下さい♪
投稿者
wakitao/ワキタヨシコ

ラベル:
おしらせ C/STORE
2011-10-23
渋谷パルコの地下1階にて・・
渋谷パルコ地下1階の書店「LIBRO」さんにて開催中のC/ STORE – Art & Design – @LIBRO渋谷に参加しております。
手染めのカード、レターセット・ポストカードを置かせていただいています。
11月20日までの期間限定です。
■期間:2011年10月25日(火)~ 11月20日(日)
■会場:LIBRO渋谷店芸術書コーナー
■営業時間:10:00~21:00
■出展アーティスト
井守真紀 / おかべてつろう / GURIPOPO / 小泉匡 / こみ /
たつみなつこ / 田中良平 / TOAST / PataPri / 藤本トヨキ / 山本まもる / ワキタヨシコ
東京に住んでた時も今も渋谷にはあまり縁がないのですが、LIBROにはなぜか、何度も行った覚えがあります。なぜか居心地がよかった気がします。なんでだろ。
パワースポットと呼ばれる場所が人気な昨今ですが、お店の立地とか建物にも、少なからず「そこにいると心地よい」と思える何かがあるよなーと思います。
内装もあるけど、その場所である、ってことの影響が大きいような気がします。
脱線しましたが、渋谷にお立ち寄りの際はぜひ!
よろしくお願いします!
手染めのカード、レターセット・ポストカードを置かせていただいています。
11月20日までの期間限定です。
■期間:2011年10月25日(火)~ 11月20日(日)
■会場:LIBRO渋谷店芸術書コーナー
■営業時間:10:00~21:00
■出展アーティスト
井守真紀 / おかべてつろう / GURIPOPO / 小泉匡 / こみ /
たつみなつこ / 田中良平 / TOAST / PataPri / 藤本トヨキ / 山本まもる / ワキタヨシコ
東京に住んでた時も今も渋谷にはあまり縁がないのですが、LIBROにはなぜか、何度も行った覚えがあります。なぜか居心地がよかった気がします。なんでだろ。
パワースポットと呼ばれる場所が人気な昨今ですが、お店の立地とか建物にも、少なからず「そこにいると心地よい」と思える何かがあるよなーと思います。
内装もあるけど、その場所である、ってことの影響が大きいような気がします。
脱線しましたが、渋谷にお立ち寄りの際はぜひ!
よろしくお願いします!
投稿者
wakitao/ワキタヨシコ

ラベル:
おしらせ C/STORE
2011-08-03
C/STORE終了しました!
代官山で開催しておりました期間限定ショップ
C/STOREが無事終了しました。ご来店下さいました方々、カード等を生活のお供にしてくださった方々、どうもありがとうございました!
普段足を踏み入れない街でのイベント、楽しかったです。
在店当番が終わって、お昼を食べようにも、どこも代官山プライスでお高めだったので結局渋谷まで20分ほど歩き、香港風の小さくてごちゃごちゃした超庶民的なおいしいお粥やさんで一息ついたのでした・・。急にオシャレにはなれんのです・・。
こういうお店、大好きです・・。お粥や→香港ロジ
C/STOREが無事終了しました。ご来店下さいました方々、カード等を生活のお供にしてくださった方々、どうもありがとうございました!
普段足を踏み入れない街でのイベント、楽しかったです。
在店当番が終わって、お昼を食べようにも、どこも代官山プライスでお高めだったので結局渋谷まで20分ほど歩き、香港風の小さくてごちゃごちゃした超庶民的なおいしいお粥やさんで一息ついたのでした・・。急にオシャレにはなれんのです・・。
こういうお店、大好きです・・。お粥や→香港ロジ
投稿者
wakitao/ワキタヨシコ

ラベル:
おしらせ C/STORE