2012-07-28

よもやま展 終了しました

東岡崎のBooks and Crafts SARANAさんで開催していただいていた「よもやま展」は無事終了しました!
 たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございます。 

去年に引き続き来て下さった方や、SARANAさんが宣伝してくださった岡崎の方、お世話になっているお店の方が紹介して下さった方、クリマでDMをお持ちいただいた方、などなどなど・・

去年よりも、多方面から足を運んで下さる方があきらかに増えてとっても嬉しいです。
暑い中、どうもありがとうございました。

場所を提供してくださるばかりか、いつも親身になってお力を貸してくださるSARANA のSさんとご主人にはただただ感謝です。なんとか少しずつお返ししたいです。

そういえば展示中に、雑貨屋さんでの展示の際には、「展示中のお店は、いつもより、さらになにか楽しいことになっているぞ」というワクワク感をもっと出さなくちゃなあ・・と思いました。具体的にどう、という案はボンヤリとしか浮かんでないのですが、密かな野望が残りました。

展示は何度経験してもいくらでも課題がでてきます・・

精進したいと思います。

2012-07-09

夏のおはなし 創作展 のお知らせ

遅くなってしまいました・・・ 半田での企画展に参加させていただいています。
↑クリックで拡大します
●タイトル:夏のおはなし 創作展
●期間  :2012年07月07日(土)~ 08月19日(日) 
●場所  :2つの会場で開催されます
ギャラリー蔵のまち
愛知県半田市中村町1-40 小栗家住宅内(国登録有形文化財)
open : 9:00~16:00
tel : (0569)32-3264
入館無料

cafe&shop ごんの贈り物
愛知県半田市岩滑西町1-10-1 新美南吉記念館内
open : 9:00~17:30
close : 7/9・10・17・23 8/6
新美南吉記念館は入館料210円ですが、喫茶・ショップスペースは入場無料です

新美南吉作品の中から、夏にちなんだおはなしを題材に制作された作品が並んでいます。
私は「赤いろうそく」というお話で参加させていただいています。

外は暑い日々がやってきましたが、小栗家住宅は古民家ならではの良い風が入りますし、cafe&shop ごんの贈り物では冷たい飲み物もありますので、それぞれの会場でごゆっくりお楽しみいただければと思います。

ぜひぜひお立ち寄りください!

2012-07-05

よもやま展のおしらせ

展示のお知らせです。



タイトル:よもやま展
期間  :2012/7/13(金)-7/24(火)
時間  :13:30-19:00
○定休日 :水 ・ 木曜日
場所  Books and Crafts SARANA
住所  :〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町字 西長峰 73-5(岡崎高校正門となり)
tel    :0564-83-6538


今年も、東岡崎のBooks and Crafts SARANAさんで個展をさせていただきます。


「よもやま」は「いろいろな話題の話」という意味で、漢字で書くと「四方山」と書きます。
「よもやま話」とか言いますよね・・と思ったけど、実際にはあまり言いませんね笑。「ちょっと、よもやま話でもどう?」とか・・言わんし。

会期中は、よもやま話はもちろん、よもやまの絵、よも「山」だけに山の絵とか・・
いろいろなよもやまを来て下さった方と共有できれば幸いです。


どうぞ遊びに来てください。

クリマに出展してきました~

週末は、クリエーターズマーケットvol.26に出展してきました。 土曜は晴れ、日曜はどしゃ降りだったのですが、会場内は両日たくさんの人で賑わっておりました♪
クリマに出展するのは、今回で確か6回目だったのですが、ブースを再訪してくださる方が あまりに多くてちょっとびっくりしてしまいました。 
みなさん、「また来ました」と気軽に伝えてくださるので、そのたびにうわああー!と叫びたくなるくらい嬉しいです(叫びませんけど)。
続けているといいことがあるものですね・・

出展のしかたも、ブースの作り方や商品構成、配置などを毎回考えながらやってきた結果、自分のやりやすい形ができてきたような気がします。

絵を展示する時とブースで出展する時とでは形態も目的も違うので、それぞれを手探りで試行錯誤していますが、展示とイベント出展の両方にすこしずつ経験値が増えてきた感じがします。

両方とも、見やすくて面白いものにできるよう引き出しを増やしていきたいです。あ、もちろん内容が一番ですが。 


お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!!

2012-06-28

『Vitamin Summer』展 参加のおしらせ

岐阜市 柳ヶ瀬のレンガ通りにある雑貨屋スーベニイルさんで開催されるイベントに参加させていただいております。

■タイトル
『Vitamin Summer』展
■会期
2012年6月29日(金)-7月24日(火)
■場所など
雑貨屋スーベニイル
定休日:水・木曜日
営業時間:11:00-19:00
tel:058-262-6602

カード達がお邪魔しておりますー
岐阜市に行かれる際はぜひお立ち寄りください♪

納品の際、初めて岐阜市に行ったのですが、街の大きさに驚き(すいません)商店街の大きさに驚き、 洋服屋の多さ(←ご年配方が御用達なかんじの。繊維産業が盛んだったのがよくわかります)に驚いてきました。
スーベニイルさんのスタッフの方に、蒼井優ちゃんも食べに来たという生フルーツの乗ったおいしいカキ氷屋さんを教えていただいたのですが、あまりの行列っぷりに断念!次回挑戦したいです!!

クリマに出展します~

お知らせが遅くなりすぎてしまいました・・
クリエーターズマーケットvol.26
に参加します。
日時   :2012年6月30(土)/7月1日(日)*両日に出展します。 
11:00~18:00
場所   :ポートメッセなごや3号館
ブース名 :wakitao
ブース番号:B-112 *イラスト・グラフィック・フォトのコーナーです。

入場料:前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)

カードとか中心ですー
よかったら遊びにいらしてください!

2012-06-09

「虫よけーす」 発売中です~

千趣会マンスリークラブさんより、「虫よけーす」が発売中です!!
「虫よけーす」とは、 千趣会マンスリークラブさんとKINCHOさんのコラボ商品で、「虫コナーズ」という商品にかわいいオリジナルパッケージがついているものです。

そのパッケージのイラストを担当させていただいております。
↑クリックで拡大します。

プラスチック製のケースなので水周りや外に置いても大丈夫です!
組み立ても簡単で、リボンもついているので吊るして使うこともできますよ~

ところどころ、開く仕掛けがついていたり・・
隠れキャラ?がいたり・・
楽しいデザインになっております!

私はさっそく、小さい人がいるご家庭にプレゼントしてみました~

WEBでも詳しく見れますので、どうぞご覧ください(千趣会マンスリークラブさん)

どうぞよろしくお願いします!!