2014-08-08

夏のいろいろ

マニュモビールズさんとのコラボモビール、「海の仲間たち(Happy Bubbles)」のパッケージがリニューアルされました。
より魅力的なパッケージに変身したモビールの実物は、クリエイターズショップ・ループ、岡崎のBooks and Crafts SARANAさんなどでご覧いただけます。

 また、新しいぽち袋「あさがお」と「川遊び」も販売中です。
こちらはループ、ロフトさんなどでご覧いただけます。

夏らしい感じになってます〜C:ω彡
よろしくお願いいたします!

2014-07-04

開催中 その② グループ展「滔々」@gallery+cafe blanka

名古屋市丸の内の、gallery+cafe blankaさんでのグループ展「滔々」本日より始まっています。


20(日)までです。
以下ブランカさんのHPより。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Select Exhibition 2014 滔々  
ワキタヨシコ 小林広恵 家原利明
2014.7.4(金)-20(日)  11:30-19:00 (日)のみ17:00 月曜休み
月日を経て、ゆったりと変わっていく作品は存在感を生み出す。
激しいコンセプトではなく、でも確かに面白い。
型染め、水彩、色鉛筆と、三者三様の平面作品展となります。
作家につき10点前後発表予定です。お楽しみください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カフェもあって居心地のよいところです。ぜひお立ち寄りください。

開催中その① 「つくし荘」@東急ハンズアネックス店

アートギャラリー「つくし荘」
7/1(火)〜17(木)
東急ハンズアネックス店地下2階にて、グッズを出品しています。

期間中はワークショップもあります!
7月5、6日と13日はhokoriさんの豆本ワークショップ、
12日は、私のかんたんな型染めでカードづくりのワークショップがあります!

ハンズから、セントラルパーク(地下街)に抜ける通路のところで開催中です。
ぜひぜひお立ち寄りください!


2014-06-20

クリエーターズマーケットVol.30に出展します!

もう前日になってしまいました‥
明日は、クリエーターズマーケットに出展します。

いつも2日間出るのですが、今回は土曜日のみです。

いつにも増してボンヤリした感じでブースにおります。
ブースはB-125です。

ぜひお立ち寄りくださいませ〜。

写真はぜんぜん関係ないですが、手ぬぐいやカードなど、海グッズはいろいろあります〜C:ω彡



2014-05-30

ワークショップのお知らせ

ナディアパーク4F「クリエイターズショップ・ループ」は先日、第6期が始まりました。
ループは半年ごとにメンバーが入れ替わるクリエイター支援スペースで、私も第4期から出店させていただいています。
今期も無事審査に通り、出店できることになりました!
そして、さっそく6月にワークショップを開催します!

私は型染めでイラストを制作していますが、型染めの技法にはいろいろな工程があり、全部を体験していただくにはたくさんの時間が必要です。ですので、その中のいくつかを選んで、短い時間で体験していただくことが多いのですが、今回は「型彫り」という作業と、かんたんな彩色を体験していただけます。

たくさんの種類から、好きな絵柄を選び、
紙に書かれた通りに「型紙」を彫ります

カットした穴にトントンと絵の具をのせます

ワンポイントにしても、絵を組み合わせてもOK!

自由にカードがつくれます!

つくったカードは即日お持ち帰りできます。
カードの裏面はハガキになっているので、切手を貼って投函することもできますよ〜

お申込みは、お電話、FAX、メールでクリエイターズショップ・ループまでお願いします。
締め切りは6月13日(金)です。(応募多数の場合、抽選になります)
ぜひぜひご参加ください。夏らしいモチーフの絵をたくさん用意して、お待ちしています!


明日から!

東岡崎のBooks and Crafts SARANAさんでの3周年イベント
3=スリー=刷り にちなんだ
「3(スリー・刷り)もの市」 に参加します。


日時 5/31(土)〜6/3(火)
   6/7(土)〜6/10(火)
       13:30 - 19:00
(会期中の6月4,5日は定休日、6日(金)は臨時休業となります)

**以下、お店のブログより**

スリー部門 :店でおなじみのつくり手さんの ”3” にちなんだ作品が並びます。(展示即売)

刷り部門 :幸田町の古道具と古絵本の店「カタリ文庫」さんセレクト、古今東西の楽しい紙モノを展示即売します。

3時のおやつ部門 : COFFEE&BAGEL KINO 店頭販売 5月31日(土)
                菓子屋ワタリドリ 店頭販売 6月7日(土)


イベントは2週にわたります。イベントの開始と休みが通常と異なりますのでご注意ください。(イベント前、イベント中は、金曜日が臨時休業となります。)

第1週目、第2週目とも楽しんでいただけるように、つくり手さんの作品は第2週目にも追加されます。(第1週目と2週目と若干内容の変わるつくり手さんもみえます。ご了承ください。)

今回の企画展のつくり手さんの作品のお取り置き、通販は、受け付けておりません。ご了承ください。

*****

私は3種類のくじゃくのカードをつくりました。
くじゃくは東洋で富貴の象徴とされ、いろいろな図案に使われてきました。
見た目も華やかでいかにもおめでたい感じがしますね〜。
SARANAさんとお店に関わる人々の(と、ついでに私の)より豊かな未来を願って!

「3 peacocks cards」
くじゃくのグリーティングカード(右)とサンキューカード(左)。
どちらも封筒つきです。

三つ目は手描きのカードなのですが、撮り忘れてしまいました‥
ぜひお店で見てみてください〜。


2014-05-02

ワークショップのおしらせ

5月4日(日)11時〜19時、名古屋ノリタケの森「つくし堂」さんのブースにて、ワークショップを開催します!

かんたんな型染めの方法で、好きな絵を選んでオリジナルのカードがつくれます。できたカードは、すぐにお持ち帰りできますよー。
また、5月5日(月)には、hokoriさんの豆本ワークショップも開催されます!
屋外でのものづくり、きっと楽しいと思います。ぜひご参加ください!